
毎週火曜17:00に新たに更新される「手配書のBモブ」、何処に居るのか毎週探しだすって手間ですよね!
漆黒エリアに出現するBモブ、その数なんと「102ヶ所」!紅蓮エリアも102ヶ所でしたw
蒼天エリアで133ヶ所なんで、少なくなってはきてますね(笑)
多少減ってはいても全部で102ヶ所って・・・・、毎週狩ってても全然覚えきれてません(汗)
という訳で、漆黒エリア各地域の地図に、SS.S.A.Bモブが出現(POP)する位置に、赤色の印を書き込みました!
毎週一回受け取れる「手配書のBモブ」、漆黒エリアでの報酬は、モブハントの戦利品:100枚と5,000ギル。
蒼天/紅蓮と変わって、セントリオ記章→モブハントの戦利品となり、テレポ無料券と交換は出来なくなりました。。。。_| ̄|○(笑)
でもモブハントの戦利品は、暁月/黄金と共通で使えますので、色々と使い道がありますよ!
SS.S.A.Bモブ討伐で得られる報酬
モブの種類/(条件) | 報酬*2 |
---|---|
🔵 B(手配書所持中のみ) | モブハントの戦利品x100+5,000ギル |
🟠 A(討伐後即受領) | モブハントの戦利品x40+詩学x30+天道x10*1+不活性多面クラスター+不活性星型クラスター(確率入手) |
🔴 S(討伐後即受領) | モブハントの戦利品x100+詩学x100+天道x30*1+不活性多面クラスター+不活性星型クラスター(確定) |
🔴 SS(討伐後即受領) | モブハントの戦利品x400+詩学x200+天道x50*1+不活性多面クラスター+不活性星型クラスター(確定) |
パッチ7.31時点では、アラガントームストーン:天道ですが、パッチが進むと上位トークンと下位トークンで入れ替わってゆきます。
現在は、上位トークン:数理、下位トークン:天道

記載の報酬は「貢献度が満額」の場合の報酬です。
貢献度は敵視の総量で決まります。
ですので、ソロで参加するよりPTに入った方が、満額報酬を受け取りやすくなります。
ジョブもタンクで「スタンスを付けた状態で討伐する」と、満額報酬を受け取りやすくなります。
私の体感的経験では現在の黄金ツアーで、タンクx2(スタンス有)で満額報酬を、受け取れました。
逆算的にPTで参加した場合は、タンクx2(スタンス有)以外は、どんなジョブでも満額報酬を受け取れるであろうと推察されます。
新生のAモブなど「ソロ」で倒しきった場合は、満額報酬が受け取れます。
SS.S.A.Bモブの再出現(リポップ)の間隔
モブの種類/(条件) | リポップ間隔 |
---|---|
🔵 B(条件なし) | 討伐後数秒で、所定の何処かの場所に出現 |
🟠 A(時間経過のみ) | 討伐後4~6時間で、所定の何処かの場所に出現 |
🔴 S(要:時間+特定の条件) | 討伐後84~132時間で、特定の条件を満たせば、所定の何処かの場所に出現の可能性 |
🔴 SS(要:時間+特定の条件) | 討伐後84~132時間で、Sモブ討伐後に確率出現する「配下」を倒せば出現(成否あり) |

報酬の「戦利品」は、漆黒/暁月/黄金と、共通で使える便利なものです♪
各エリアのSS.S.A.Bモブが持つ、異名や由来も記載してます!お楽しみいただけらば幸いです♬。
目次の各種モブを選ばれると、紫のバーに跳びますので、クリックやタップいただくと、地図やモブなどの情報が出てまいります!
冒頭まで戻られる場合は、右下にある矢印でお戻りいただけます。
私も毎週、活用してます!お役に立てたなら嬉しいです!
- 暁月Aモブ攻略
- 暁月モブハント
- 紅蓮モブハント
- 蒼天モブハント
- 譜面入手法
- 黄金ロールクエ
レイクランド
目次から跳ぶための見出し入れです(*´▽`*)
B.渇きの煉獄蝶「イツパパロツル」
B.老獪なる野獣「ラ・ヴェリュ」
A.湖畔の水妖「ナックラヴィー」
A.美女が成る木「ナリーポン」
S.異形の魔獣「ティガー」
SS.反逆の将軍「フォーギヴン・リベリオン」
- B/イツパパロツル
- B/ラ・ヴェリュ
- A/ナックラヴィー
- A/ナリーポン
- S/ティガー
- SS/フォーギヴン・リベリオン

SS.反逆の将軍「フォーギヴン・リベリオン」
最初に断っておくが、こいつの目撃情報は、イル・メグ以外の土地からも寄せられている。
つまり、ノルヴラント全土に出没する可能性があるんだ。
いわゆる「はぐれ」の罪喰いの中でも、特に強力な個体で、戦闘技能に長けた者を狙い、襲ってくることで知られている。
ナッツクランでも、ずば抜けて優秀なクラン員たちが、狩りの帰りに襲われて、あっけなく犠牲になっているんだ……。
各地に配下を放ち、常に獲物を探してやがるのさ。
噂では「影の王」に従いレイクランド連邦に反逆した、エルフ族の将軍が変異した罪喰いらしい。
配下に偵察させるのも、生前の性質を受け継いだからなのかもな。

Sモブ討伐後に確率で出現する「配下のフォーギヴン・ゴシップ」x4を、一定時間内に倒すと「フォーギヴン・リベリオン」が出現する可能性。

コルシア島
目次から跳ぶための見出し入れです(*´▽`*)
B.不屈の暴走人形「インドミタブル」
B.猛鳥の僭王「コクシグルー」
A.炎渦の使い魔「フラカン」
A.奸策の小鬼「リルマーダー」
S.衒学の魔女「フォーギヴン・ペダントリー」
SS.反逆の将軍「フォーギヴン・リベリオン」
- B/インドミタブル
- B/コクシグルー
- A/フラカン
- A/リルマーダー
- S/フォーギヴン・ペダントリー
- SS/フォーギヴン・リベリオン

SS.反逆の将軍「フォーギヴン・リベリオン」
最初に断っておくが、こいつの目撃情報は、イル・メグ以外の土地からも寄せられている。
つまり、ノルヴラント全土に出没する可能性があるんだ。
いわゆる「はぐれ」の罪喰いの中でも、特に強力な個体で、戦闘技能に長けた者を狙い、襲ってくることで知られている。
ナッツクランでも、ずば抜けて優秀なクラン員たちが、狩りの帰りに襲われて、あっけなく犠牲になっているんだ……。
各地に配下を放ち、常に獲物を探してやがるのさ。
噂では「影の王」に従いレイクランド連邦に反逆した、エルフ族の将軍が変異した罪喰いらしい。
配下に偵察させるのも、生前の性質を受け継いだからなのかもな。

Sモブ討伐後に確率で出現する「配下のフォーギヴン・ゴシップ」x4を、一定時間内に倒すと「フォーギヴン・リベリオン」が出現する可能性。

アム・アレーン
モブ名をクリックいただくと、由来や画像+地図(A.S.SSのみ)が表示されます。


イル・メグ
モブ名をクリックいただくと、由来や画像(準備中)+地図(SSのみ)が表示されます。


ラケティカ大森林
モブ名をクリックいただくと、由来や画像(準備中)+地図(A/水.SSのみ)が表示されます。


テンペスト
モブ名をクリックいただくと、由来や画像(準備中)+地図(S.SSのみ)が表示されます。


こちらの日記を、参考にさせていただきました!ありがとうございます!

コメント