
毎週火曜にリセットされる「手配書のBモブ」、出現場所って探すの大変ですよね!
蒼天エリアのBモブだけで、出現する可能性のある場所が「133ヶ所」もあります!
私の記憶力では、とても覚えられませんので、私自身も毎週このブログで確認してます(笑)
蒼天の各地域の地図に、赤色でS.A.Bモブの出現場所に印を付けました。
週一回の「手配書のBモブ」、報酬は5,000ギルとセントリオ記章が100枚!
セントリオ記章100枚は、テレポ無料券20枚分になりますので、かなりお得ですよ!
S.A.Bモブの報酬
モブの種類/(条件) | 報酬*2 |
---|---|
🔵 B(手配書所持中のみ) | 5,000ギル+セントリオ記章x100 |
🟠 A(討伐後即受領) | セントリオ記章x40+詩学x30+天道x10*1+古びた譜面(確率入手)*3 |
🔴 S(討伐後即受領) | セントリオ記章x100+詩学x100+天道x30*1+古びた譜面(確率入手)*3 |
パッチ7.31時点では、アラガントームストーン:天道ですが、パッチが進むと上位トークンと下位トークンで入れ替わってゆきます。
現在は、上位トークン:数理、下位トークン:天道

記載の報酬は「貢献度が満額」の場合の報酬です。
貢献度は敵視の総量で決まります。
ですので、ソロで参加するよりPTに入った方が、満額報酬を受け取りやすくなります。
ジョブもタンクで「スタンスを付けた状態で討伐する」と、満額報酬を受け取りやすくなります。
私の体感的経験では現在の黄金ツアーで、タンクx2(スタンス有)で満額報酬を、受け取れました。
逆算的にPTで参加した場合は、タンクx2(スタンス有)以外は、どんなジョブでも満額報酬を受け取れるであろうと推察されます。
新生のAモブなど「ソロ」で倒しきった場合は、満額報酬が受け取れます。
Aモブ確率ドロップ=古びた譜面:欠けた頁/ランドロード等
Sモブ確率ドロップ=古びた譜面:欠けた頁等
S.A.Bモブのリポップ(再出現)の間隔
モブの種類/(条件) | リポップ間隔 |
---|---|
🔵 B(条件なし) | 討伐後数秒で、所定の何処かの場所に出現 |
🟠 A(時間経過のみ) | 討伐後4~6時間で、所定の何処かの場所に出現 |
🔴 S(要:特定の条件+時間) | 討伐後84~132時間で、特定の条件を満たせば、所定の何処かの場所に出現の可能性 |

各S.A.Bモブの異名や由来も記載しております。
目次からS.A.Bモブを選ぶと、青いバーに跳びますので、クリックされると地図やモブ情報が見れます!
戻られる場合は、右下にある矢印で冒頭まで戻れます。
私も毎週確認してますので、ぜひご活用くださいね!
- 暁月Aモブ攻略
- 暁月モブハント
- 漆黒モブハント
- 紅蓮モブハント
- 譜面入手法
- 黄金ロールクエ
蒼天Bモブ週一でテレポ無料券20枚分!
下の青いバーをクリックいただくと、詳細が表示されます。
- 手配書
- 受注場所
- 交換NPC
- セントリオ記章交換表
- 転送網利用券
PCの場合はマウスカーソルを文字に、スマホの場合は文字をタップすると、地図が浮かびます。

PCの場合はマウスカーソルを文字に、スマホの場合は文字をタップすると、地図が浮かびます。

「ドマ様式装備」の取引(IL180ファイター装備)武器一覧

「ドマ様式装備」の取引(IL180ファイター装備)防具一覧

「ドマ様式装備」の取引(IL180ファイター装備)アクセサリ一覧

「ドマ様式装備」の取引(ILv180ソーサラー装備)武器一覧

「ドマ様式装備」の取引(IL180ソーサラー装備)防具一覧

「ドマ様式装備」の取引(IL180ソーサラー装備)アクセサリ一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備1)武器一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備1)防具一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備1)アクセサリ一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備2)武器一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備2)防具一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ファイター装備2)アクセサリ一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ソーサラー装備)武器一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ソーサラー装備)防具一覧

「新生古典装備」の取引(ILv210ソーサラー装備)アクセサリ一覧

クルザス西部高地/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです(*´▽`*)
B.孤高の野獣「アルティック」
B.快速の始祖鳥「クルーゼ」
A.一角の雪男「ミルカ」
A.復活の巨獣「リューバ」
S.悲しき皇帝「カイザーベヒーモス」

アバラシア雲海/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです(*’ω’*)
B.鳥猿の親分「スクオンク」
B.百手の勇士「舞手のサヌバリ」
A.浮島の採掘師「エンケドラス」
A.暴れ飛獣「シシウトゥル」
S.華麗なる捕食者「極楽鳥」

ドラヴァニア雲海/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです( ^^) _旦~~
B.優雅なる老竜「スキタリス」
B.暴虐の策略家「スケアクロウ」
A.黒翼の魔竜「アガトス」
A.異端の逃亡者「ブネ」
S.邪教の教祖「ガンダルヴァ」

高地ドラヴァニア/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです(`・ω・´)ゞ
B.冷徹なる狙撃手「グナース・コメットドローン」
B.商隊の襲撃者「テクスタ」
A.最凶の地竜「パイルラスタ」
A.飛竜の君主「ワイバーンロード」
S.大空の狩人「セーンムルウ」

低地ドラヴァニア/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです(*´ω`*)
B.大河の主「プテリゴトゥス」
B.放浪の猿人「ブラクキ」
A.狂気の科学者「機兵のスリップキンクス」
A.賢人の助言者「ストラス」
S.黙示の騎士「ペイルライダー」

アジス・ラー/S.A.Bモブ
目次から跳ぶための見出し入れです(^_-)-☆
B.殺戮兵器「オムニ」
B.甲鱗の騎兵「リュキダス」
A.傀儡の妖竜「キャムパクティ」
A.幻の古代花「センチブロッサム」
S.南方の獣竜「レウクロッタ」


蒼天モブハント
目次から跳ぶための見出し入れです(‘ω’)
「モブ」について
「リスキーモブ」について
リスキーモブの情報を得るには
「クラン・セントリオ」について
- 蒼天モブハント
- 「モブ」について
- 「リスキーモブ」について
- リスキーモブの情報を得るには
- 「クラン・セントリオ」について

Yashura(PC名)か。
どうやらモブに狩られず、生き延びてるようだな。
……で、今日は何の用なんだ?

俺たち「クラン・セントリオ」に入った討伐依頼の対象を、「モブハント」制度にあやかって「モブ」と呼んでる。
外の「セントリオボード」に「手配書」を貼り付けてるから、気が向いたら、引っぺがして狩ってきてくれ。
あぁ、それから……同盟の「モブハント」と違って、「クラン・モブ手配書」は、三種類あるから注意してくれ。
難易度に応じて「初級」「中級」「上級」と分けているのさ。

セントリオボードから入手した「クラン・モブ手配書」は、イベントアイテムに入ります。
「クラン・モブ手配書」は(地球時間)毎日、午前0時に更新されますが、すでに所持している手配書については、更新時間を過ぎても、討伐すれば報酬を受け取ることができます。
手配書は破棄することができますが、「セントリオボード」の更新前ならば、再受注可能です。
手配書の報酬である「セントリオ記章」は、討伐を達成した時点で得ることができます。

「モブ」の中でも、特に危険な連中を「リスキーモブ」と呼ぶ。
脅威度に応じて、ランク付けしている点も含めて、同盟の「モブハント」制度と同じだな。
ランクA以上の「リスキーモブ」を狩ったら、「セントリオ記章」をくれてやる。
「クラン・リスキーモブ手配書」で指定された奴を狩った場合も、相応の報酬を支払うことにしている。
興味があったら、外の「セントリオボード」を確認してくれ。

「リスキーモブ」は、その危険度に応じてランク付けされており、常にどこかに出現している「ランクB」、一定の条件下で出現する「ランクA」「ランクS」が存在します。
特に強力な「リスキーモブ」である「ランクA」と「ランクS」は、討伐時に「セントリオ記章」などの報酬を得ることができます。
その際の報酬量は、討伐時の貢献度によって増減します。
一方、「ランクB」は討伐時の報酬が無い代わりに、「クラン・リスキーモブ手配書」の対象となる存在であり、手配書を持った状態で討伐すると記載された報酬を得られます。

各地の拠点や集落に、「クラン・セントリオ」に所属するクラン員が、滞在していることがある。
そいつらは、いずれ劣らぬ熟練のモブハンターだ。
声をかければ「リスキーモブ」の情報について、知っていることを教えてくれるだろうよ。

各地にいるNPCモブハンターは以下の通りです!
大体は現地に居ますが、ドラヴァニア雲海担当とアジス・ラー担当は、イシュガルド下層に居ますので、ご注意くださいね!
後、低地ドラヴァニア担当もイディルシャイア・・・・半分は現地に居ませんね(笑)
PCの場合はマウスカーソルを座標に、スマホの場合は座標をタップすると、地図が浮かびます。
🔵担当地域 😀NPC名 | 🌈居場所 |
---|---|
🔵クルザス西部高地 😀アレクソンドル |
🌈クルザス西部高地(32.4 , 36.8)
![]() |
🔵アバラシア雲海 😀ノエル |
🌈アバラシア雲海(9.6 , 33.3)
![]() |
🔵ドラヴァニア雲海 😀ユステシア |
🌈イシュガルド下層(12.7 , 11.6)
![]() |
🔵高地ドラヴァニア 😀フィルスケート |
🌈高地ドラヴァニア(32.8 , 23.5)
![]() |
🔵低地ドラヴァニア 😀イロアズ |
🌈イディルシャイア(6.4 , 6.8)
![]() |
🔵アジス・ラー 😀エティエーヌ |
🌈イシュガルド下層(12.9 , 11.8)
![]() |
🔵記事作成裏話 | ![]() 光空 八修羅 この記事を作るにあたって「文字(座標)に地図を投影させる」ことに、滅茶苦茶苦労しました(笑) ネットで調べても、この件に関しての情報は殆どありませんでした。 画像に文字という項目はたくさんあるのに、その逆がないんですね~(泣) でも、なんとかAIの力を借りて、無事に投影に成功しました!(丸二日かかりましたけどね(笑)) これからもより良い記事作成に取り組んで参りますね! |

俺たちは「クラン・セントリオ」。
ローダストっていう名のイシュガルド貴族の下に集った、魔物退治を生業にしてる傭兵の集まりさ。
所属するクラン員は、出身も種族もてんでバラバラ。
かくいう俺も、あんたと同じでイシュガルド人じゃあない。
クランに入った討伐依頼を分配して、クラン員が各々、モブハントに挑んでいる。
せっかく仲間になったんだ……よろしく頼むぜ?
こちらの日記を、参考にさせていただきました!ありがとうございます!

コメント